小林 滉三

音楽の作曲家としてクラシックミュージックをお届けしております

お問い合わせはこちら

ブログ

クラシック

お客様の気持ちに合わせた一曲を

クラシック音楽を中心に、お客様の気持ちを汲み取った曲づくりを行っております。明るくなるメロディーや心が落ち着くメロディーなど、丁寧にご要望をお伺いいたしますので気兼ねなくお申し付けください。大学卒業後は、プロのそばでさらに技術と知識を深めてきたため、クオリティーの高いサービスをご提供できます。

心安らぐクラシック音楽をお届け

4月24日は素敵なスペイン料理のお店でこちらのショーに出演いたします!https://kozo-kobayashi.com/news/detail/20250311172459/お店のホームページ・ご予約はこちらhttps://stayfoolish2014.com/giv…

3月16日現在《ナクソス島のアリアドネ》の公式サイトが諸事情により閲覧不可となっております。恐れ入りますが、チケットや公演詳細に関しましては当HPより小林までお問い合わせください。公演概要に…

5月12日(月)東京室内歌劇場presentsスペシャルウィーク2025in調布市せんがわ劇場より《サド侯爵夫人》公演概要はこちら↓https://kozo-kobayashi.com/news/detail/20250304203856/公式サイト(昼公演…

3/28~3/30ブルーアイランド版オペラ《ナクソス島のアリアドネ》公演概要はこちら↓https://kozo-kobayashi.com/news/detail/20250304200156/公式サイト・チケットのお求めはこちら↓https://aoshimahirosh…

先月の終わりに、世田谷文学館で開催していた《漫画家・森薫と入江亜季展》に足を運びました。森薫さんの『乙嫁語り』という漫画に出会って以来、その精緻かつエネルギッシュな画風に圧倒されて密かにフ…

昨年11月30日に私が指揮をつとめました、日本初演のオペラ、《AnAmericanDream》現在teketのサイトにてご購入の上、公演の映像をご覧いただけます!!http://teket.jp/10758/44719配信期間が2月いっぱい…

昨日に続き、本日も木下牧子先生の新作オペラ《陰陽師》のお稽古でした!音楽、芝居、舞台、すべてにおいて高次元の稽古が進んでおります!さて本日は、現在ご覧いただける動画配信と直近の公演のお知ら…

今年は1月末本番のオペラに関わらせて頂いているので、まだ三が日ですが今日が仕事初めとなりました。声楽・合唱に携わる人なら誰もが知る作曲家、木下牧子先生の新作オペラ《陰陽師》で副指揮を務めて…

お客様の思いに寄り添う音楽を実現するために、知識と技術を活かした作曲サービスを展開しております。クラシックミュージックに精通しているため、それぞれの理想をしっかり実現できます。曲づくりだけでなく、編曲のご依頼も大歓迎です。ピアノを主旋律にした曲にリズムと和声をプラスして、アンサンブル向けにアレンジします。これまでにもたくさんのご依頼をいただいてきた実績がございますので、安心してお任せいただけます。

心安らぐクラシック音楽をお届け

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。