【ピアノ伴奏】MUSICAとりっぷる再始動‼︎ 2023/04/19 こんばんは!小林滉三です。昨日のブログhttps://kozo-kobayashi.com/blog/detail/20230418083035/で「GWに伴奏する中学生たちの先生と、8月に共演する」ことを匂わせたばかりなのですが。。。なんと、ち…
【ピアノ伴奏】GWに向けて始動 2023/04/18 こんにちは!小林滉三です。16日の興奮もまだ冷めやらぬ感じですが、昨日から、次の伴奏に向けての準備を始めました♪5月4日第1回全日本こどもの歌コンクールhttps://www.sing.or.jp/the1st-all-japan-ch…
【ピアノ伴奏】速報!! 2023/04/16 こんにちは!小林滉三です。今日はとても穏やかな天気でしたが、場所によってはすごい雨が降ったようですねすでに夏もうちょっと春を楽しませてくれぇ~さて本日は、4/2のブログhttps://kozo-kobayashi.c…
【ピアノ伴奏】貴志康一という作曲家 2023/04/10 こんにちは!小林滉三です。東京はここのところ、傘が折られてしまうような天気が続きました。昨日は久しぶりに穏やかでしたが、ちょっと肌寒かったですね。3日前の話ですが、日本歌曲の伴奏を(歌なしで…
【ピアノ伴奏】合唱・10月へ向けて 2023/04/07 こんにちは!小林滉三です。昨日4/6は、2週間ぶりに合唱団のお稽古でピアノを弾いてまいりました。横浜市の女声コーラス「アンサンブルセリネット」団員随時募集中です♪伴奏は私で、指導はテノールの田…
【ピアノ伴奏】譜読みで大切なこと 2023/04/03 こんにちは!小林滉三です。今日から4月の週が始まりましたね!入社式や入学式を迎えられた皆様、おめでとうございます!あるいは環境が変わらなくても、新たな気持ちで今日の日を迎えられた方も多かっ…
【ピアノ伴奏】本選へ!! 2023/04/02 こんにちは!小林滉三です。今日は嬉しいお知らせがひとつ!親しい歌い手さんが、今月半ばに本選が行われるコンクールを受けるので、今年のはじめごろに私に伴奏の依頼がきました。何回か合わせをしたり…
【音楽監督・副指揮】コシ・ファン・トゥッテ 2023/04/01 こんにちは!小林滉三です。早いもので、あっという間に4月ですね。3月まで蝶々夫人に掛かりっきりでブログも中々更新できずにいましたが、新年度、心機一転で今日からまた懲りずに再開したいと思います…
勉強!日本歌曲‼︎【ピアノ伴奏・作曲】 2023/02/01 こんばんは。小林滉三です。あっという間に2月に突入ですね。1月は某オペラの稽古が忙しくなってきた関係で、それ程目立った活動はしていませんでした。オペラについてはまた改めてお知らせしますね♪挙…
2023年最初のピアノ伴奏へ向けて 2023/01/08 こんばんは!小林滉三です。年明け以降、寒い日が続きますねさて1月は、とある大学の歌の試験で、伴奏をお引き受けすることになりまして(大学から"伴奏者の外部委託"があるなんて、初めて知りました!…